編み物歴2年の私がおすすめする編み物の楽しみ方・上達の仕方は、YouTubeを見ながら作りたい編み物を探して、実際に真似をしてみることです。
多くの方がYouTubeに編み物の動画をアップしていますが、その中でも参考にさせていただいている方々を紹介していきます。どの方も素晴らしいかぎ針編みの動画を多くあげていらっしゃる方々です。
おすすめのユーチューバーさん
おすすめその1:meetang &co.さん
チャンネル登録数19.5万人。
可愛いあみぐるみを作り方動画をたくさんあげていらっしゃる方です。
私も動画を参考にさせていただいて、多くのあみぐるみを作りました。
動画のサムネイルになっている可愛いあみぐるみを見ると、実際に作ってみたくなってしまいます。きっと、あなたも作りたいと思えるあみぐるみが見つかるはずですよ。
動画の説明も丁寧ですので、本当に初心者の方でも可愛いあみぐるみが作れてしまいますので本当におすすめのユーチューバーさんです。
おすすめその2:AmiaMikancl Crochetさん
チャンネル登録数12.9万人。
あみぐるみを始め、可愛いコースターや小物の作り方動画が多い方です。
可愛いモチーフは初心者の方にもおすすめです。
また、干支などの季節もののあみぐるみを紹介されているので、季節に合わせて作ってお部屋に飾ってみるのもおすすめです。
おすすめその3:LiLi nana*さん
チャンネル登録数14.8万人。
普段使いができるバッグやポーチ、ショールや手袋系といった動画を多くあげていらっしゃる方です。
あみぐるみとは違って、バッグや手袋を作るのは少し時間もかかりますが、出来上がった時の喜びはひとしおです。作るだけでなく、その後使っていても楽しい時間が過ごせます。
また、足首ウォーマーやミトンは棒針編みで作るイメージが強いですが、かぎ針編みでの作り方を紹介されているのは珍しいと思います。
おすすめその4:モコタロウmocotarouさん
チャンネル登録数15万人。
100均毛糸を使った動画が多くある他、ペット用の服の作り方もあげていらっしゃる方です。
初心者だと上手くできるかも分からないので、なかなか高級な毛糸を買うのを躊躇してしまいます。100均の毛糸で素敵な作品を作っていらっしゃるのでとても参考になりました。
おすすめその5:ニコ編み Smiley Crochetさん
チャンネル登録数11.6万人。
スヌードやマフラー以外にもシュシュかエコたわしの作り方動画をあげていらっしゃいます。
また、なかでも可愛いものがかぎ編みで作るスイーツの動画です。
動画を見ると、カップケーキやドーナツを作ってみたくなりますよ。